8月31日(月)外は雨。
最近寒くなってませんか?
今年の夏は何だったのでしょうか?
暑かった日も一週間足らず。
本日も雨。
しかも結構寒い。。。
まったくやり切れません。
この怒りは何処にぶつけたら良いのでしょう。。。
先日、来店された方に
いただきました。
もうこの時季ですか。。
夏を感じることは
今年無かったのですが
秋の到来を
感じてしまった
8月ラストの
今日でした。。。
月別アーカイブ: 2009年8月
酒場
富山で飲むときは
いつもお世話になっている
居酒屋「虎楽」さんにて
JUG BAND「Old Southern Jug Blowers」が
演奏するとの情報を聞き、
週末、富山で飲むことに。
清水夫妻に相席させていただき
ゆっくりと飲んで聞いて。
なかなか
JUG bandは見れないので
贅沢な時間でした。
メンバーの川上くん、
久しぶりに会ったのですが
自分のことを
憶えててくれていて
話しかけてくれました。
楽器のこと、JUG BANDのことを
いろいろ教えていただきました。
ありがとうございました。
U.S.Aツアーも
楽しんできてくでさい。
非常に
学んだ週末でした。
生卵
夜走
若気
最近、ほんと良い天気が続きます。
この陽気に誘われ
店の外に出ることが多くなっております。
店の窓拭きに
単車磨き。(たまにです。)
窓磨きに
勤しんでいると
そこに
トラ乗りのイケムラさん、
またまた
仕事の手が止まる
タチの悪い物を差し出してきました。。。
「こういうの、お好きですよね」
って、完全に
確信犯です。
英国の雑誌
「Classic Bike」
を眺め、
真昼間、店の前で
いい大人が
ハシャいでるのです。
もちろん
英語は読めません。
写真だけで
キャッキャしてるのです。
お恥ずかしい。。。
いやいや
まだまだキャッキャできます。
当店では
ネタと人材を
常に募集しております。
歓喜
昨日の閉店間際、
EASE LIFEのホリタ君御一行が
ツーリングがてら来店。
到着早々
「お店のブログにアップしますね」
と、
ごっついカメラで
撮影開始。
その合間に
バイクを拝見。
!?
ホリタ君の後輩
K君のバイク、
見たことある。。。
!
昔、お世話になった
先輩のYAMAHA SR400!
もう7~8年ぶりでしょうか。
いや~久しぶりに
拝見してテンションあがりました。
少しヤレてきては
いるのですが
変わらない仕様。
所有者は
変わりましたが
まだ走ってたのねー。
個人的にも思い出が
あるバイクなので
うれしかったですね~
ホリタ君、ブログアップ
ありがとう&おつかれさまでした。
次回はいっしょに
海沿いでも流しましょ。
品格
時間
昨夜は
GRAND CUSTOMIZED主催の5周年イベントへ。
ライブ、物販ブース共に
人が混み混み。
バッチリでしたね。
おつかれさまでした。
この後
呉西方面も久しぶりに来たので
私用もあり、
バイクショップ「RUMBLE」へ
用事とは別に
ちょうど届いたばかりの
「BURN OUT magazin」を
分けてもらいつつ
久しぶりに
谷口さんと談笑。
自分の近況の報告と
谷口さんの近況、
バイクネタ、芸能ネタなど
話し込みすぎて
気が付くと
朝に。。。
まだ出るなよ~
と、日の出寸前の
水墨画みたいな山々を
チラ見しつつ
急いで帰宅。
毎度毎度
スミマセン。。。
しかし
肯定的に
答えを創造していく
会話を
する機会が
なかなか無いので
谷口さんとの対談は
自分にとって
貴重なのです。
また懲りずに
話に
付き合ってくださいね。
ありがとうございました。
そんなこんなで
本日
寝不足です。。。