【masa sculp】 BIRIKEN
Price : ¥1,200(+ tax)
当店では
女性の方に何故か人気の
ビリケンさん。
小さい足を、
皆様さすって行かれます(笑)
ウォレットに装着される方が
多いような…
愛くるしいフォルム。
後ろ姿も
プリチーです。
宜しくお願い致します。
当店では
女性の方に何故か人気の
ビリケンさん。
小さい足を、
皆様さすって行かれます(笑)
ウォレットに装着される方が
多いような…
愛くるしいフォルム。
後ろ姿も
プリチーです。
宜しくお願い致します。
長きに渡る
研究と妄想の産物。
Django Atour ~anotherline~
から、ベストの入荷です。
太い編目の
インディゴ染めヘリンボーン織生地を使用。
綿60%シルク10%ウール26%ナイロン4%から成る
生地感が程良い重量感。
小振りなラペル、ポケットの変形フラップ、
ストライプの裏生地、
隙の無いディテール。
フラップ裏にも
ストライプ生地を縫い付け。
そして
ウェストの括れたシルエット。
絶妙な括れです。
溜息ものの着用感。
是非ご体感下さい。
宜しくお願い致します。
お盆が過ぎ、
まだまだ暑い日が続きそうなのですが
店内は少しづつ
秋の空気が漂って来ております。
クラシカルな雰囲気の
チェックシャツです。
綿90%麻10%混紡生地を使用。
軽い着心地が特徴の一着。
シンプルなディテールに
発色の良いチェック生地が
クラシカルな良い雰囲気。
同生地による包みボタンが
“温かみ”のある印象です。
皺付きの良さが
この生地の特徴。
着用の度に
馴染んで行くのが
手に取るように感じられます。
やや薄く清涼感のある
綿麻生地。
今の季節でも
軽い感じで羽織れちゃいます。
肩肘張らない
ライトな雰囲気を
どうぞお楽しみ下さい。
宜しくお願い致します。
1900年代のサックコートをクラシカルなバランスに、
柔らかな生地を生かし再構築したFRENCHアプローチなSACKCOAT。
前作から
よりフレンチアンティークを意識し製作された一着です。
インディゴ染めによる
ヘリンボーン織生地とシャンブレー生地を接合した
やや厚い生地を使用。
着用する人それぞれの
皺やアタリを積み重ね、
独特の色落ち具合を楽しめるが
インディゴ生地の醍醐味です。
総裏地にて仕立てられた
程良い重量感のある一着。
確かな品質を
ご体感下さい。
ポケットのフラップ裏にも
ストライプ生地を貼り付け。
フラップを収納すると
また雰囲気も変わってきます。
袖裏もストライプ生地。
軽く捲った雰囲気が
個人的に気に入っております。
総裏地に
ヘリンボーン織のストライプ生地を使用。
洗い加工により
表地のインディゴ染料が
裏地にも優しく染まってます。
軽く羽織った雰囲気も
襟を正した着こなしも
どの着こなしをも
優しくカバーするシルエット。
まだまだ暑い日は続きそうですが、
寒い季節のシュミレーションに
思わず
ニヤけてしまいそうな一着です。
宜しくお願い致します。
もう連休に突入された方も
多いのではないでしょうか。
当店の
お盆期間の営業時間は、
少し変則的になります。
と、なります。
ちょっとややこしいですが
何卒宜しくお願い致します。