先日の休業の代わりと言っては何ですが、、、
4月1日(木)は営業いたします。
営業時間は14:00~19:00です。
この日どうしても暇だな~って方は是非とも。
どうぞ宜しくお願い致します。
先日の休業の代わりと言っては何ですが、、、
4月1日(木)は営業いたします。
営業時間は14:00~19:00です。
この日どうしても暇だな~って方は是非とも。
どうぞ宜しくお願い致します。
2020年も最後の週末を終え
残すところあと4日となりました。
ここら辺で、
年末年始の営業時間のお知らせです。
1/5 より通常営業となります。
どうぞ宜しくお願い致します。
昨日、今日と11月とは思えない暖かさでしたが
来週はまた冷え込むようで、、
体調にはくれぐれもお気を付け下さいませ。
最近巷でよく耳にする、
有ると便利で、
無かったらとても不便なエコバッグ。
これが有れば
コンビニでアツアツの弁当を
素手で持ち帰ることも無くなります。
底を持つと熱くって、
フチを持つと両手が塞がっちゃうんですよね。アレって。
…という用途にも勿論対応する
大きな容量が特徴です。
col : black
size : 40cm × 33cm × 15cm
price : 1,500 (+ tax)
肩から掛けやすい大き目の持ち手と
柔らかくもコシのあるタフなキャンバス素材。
パンツ2本がスッポリと、
アウターがなんとか収まる大きめサイズです。
どうぞ宜しくお願い致します。
磁器のなかでも透明感が一段と際立つ“白磁”を使用した、
波佐見焼シリーズ第一弾
1950~60 年代にかけてアメリカで流行した
日本製のセラミックプロダクトを彷彿させるテーブルウェア
日本の伝統産業とアトラクションズのクロスオーバーで完成したコレクティブルな逸品です。
セット商品には専用のボックスが付きます。
size : H 90 / W70 (mm)
material : porcelain
price : 5,000 (+ tax)
size : H 19 / W 122 (mm)
material : porcelain
price : 4,000 (+ tax)
material : porcelain
price : 8,000 (+ tax)
※専用のセットボックスが付きます
size : H 90 / W 70 (mm)
material : porcelain
price : 5,000 (+ tax)
size : H 19 / W 122 (mm)
material : porcelain
price : 4,000 (+ tax)
material : porcelain
price : 8,000 (+ tax)
※専用のセットボックスが付きます
STORY
長崎県波佐見町は、
陶磁器で有名な佐賀の有田・伊万里地方に隣接する良質な陶石が産出される地域で、
その産業の歴史は江戸時代から 400 年以上にわたる。
かつては国内シェアの 1/3 を占めた分業制のインフラを備えるが、
多くは隣り合う有田焼として流通してきたため、その名が世に出ることは少なかった。
時代に沿った製品を作り続けることで培われた、
確かな技術力と柔軟な姿勢こそが波佐見焼の真価。
波佐見焼は日本人のライフスタイルに寄り添ってきた隠れた
伝統工芸品である。
PRODUCT
陶石を原料とする磁器を使用。
土を原料とし“土もの”と呼ばれる陶器に対し、
石から作られるため“石もの”と呼ばれ、
陶磁器の中で最も硬く、吸水性が無いという特徴を持つ。
ガラスのように透き通った美しさと硬質な滑らかさが魅力。
本日より、ご予約承ります。
締め切りは8月10日まで。
納期は10月中頃の予定です。
※初回受注限定の商品となります。
追加のご注文はお受けできませんのでご了承ください。
詳しくは店頭までお問い合わせ下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
明日の木曜が営業してるのと、
少~し時間短縮にて
営業させていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します!
NORTH NO NAME FELT PATCH COLLECTIONの
ポスターカタログが届きました。絶賛配布中です!
予約も承っております。
締め切りは1/12(日)まで。
どうぞ宜しくお願い致します。
一日が秒で過ぎるように、
瞬く間にXmasも終了。
ここらで
年末年始の営業時間のお知らせです。
↑こんな感じです。
それでは今年もあと1週間足らず、、
何卒宜しくお願い致します。
本日、店名入りのIDタグが到着しました。
店頭、ECサイト共に
Butler Verner Sailsの商品をご購入の際と、
¥10,000以上ご購入の際に進呈しております。
(数量限定のため無くなり次第終了とさせて頂きます)
どうぞ宜しくお願い致します。